2010年03月30日
紅茶のシフォンケーキ
きのうの朝は、ケーキ作りからスタートしました
遊びに行くお友達のおうちへのおみやげです
作ったのは紅茶のシフォンケーキ。
朝からハンドミキサーはフル回転です
卵黄をあわ立て…
メレンゲを作ります。
一生懸命、ママのお手伝いしてくれました
角が立つまでしっかりあわ立てます
今回の紅茶はアフタヌーンティ。
味も香りも、私はアフタヌーンティがいちばん好きです
型に流してオーブンへ……
焼き上がったら、スポンジがしぼまないように逆さまに。
でも、出来たて熱々のケーキを冷ます時間を考えてなかった…
少しでも早く冷ましたくて、こんな状態に…
うちわで扇いでみました。
ケーキも、まさか自分がこんな高い位置で逆さまにされるなんて、
ビックリでしょうね

おまけに、うちわで扇がれるなんて…
でも、そんなことで冷めるわけもなく、あったかいまま型ごとBOXに入れました…
そして遅刻…
『計画的に』って大事ですね
今度は、みゅうさんに教えてもらった紙の型を使ってみようかなぁ

遊びに行くお友達のおうちへのおみやげです

作ったのは紅茶のシフォンケーキ。
朝からハンドミキサーはフル回転です

卵黄をあわ立て…
メレンゲを作ります。
一生懸命、ママのお手伝いしてくれました

角が立つまでしっかりあわ立てます

今回の紅茶はアフタヌーンティ。
味も香りも、私はアフタヌーンティがいちばん好きです

型に流してオーブンへ……

焼き上がったら、スポンジがしぼまないように逆さまに。
でも、出来たて熱々のケーキを冷ます時間を考えてなかった…

少しでも早く冷ましたくて、こんな状態に…
うちわで扇いでみました。
ケーキも、まさか自分がこんな高い位置で逆さまにされるなんて、
ビックリでしょうね


おまけに、うちわで扇がれるなんて…
でも、そんなことで冷めるわけもなく、あったかいまま型ごとBOXに入れました…
そして遅刻…
『計画的に』って大事ですね

今度は、みゅうさんに教えてもらった紙の型を使ってみようかなぁ

Posted by よっぴ at 22:55│Comments(0)
│お菓子作り